
道案内ページを無料で簡単に作れる
「ここです」を紹介します
道案内ページとは
マップと行き方が書かれている場所を伝えるのに便利なページです。
通常は、ホームページの一部として存在するページですが、この道案内ページ1つで様々な用途に使う事が出来て、とても便利なんです。
特に、おすすめなのは、お店、会社、イベント先などSNSやチラシを使って集客したい方です。
道案内ページを一つ作って置けば、SNSからは、リンクで、チラシなどの印刷物からは、QRコードで、場所を人に伝える事が出来ます。
どんなに興味を持って頂いても、場所がわからなければ、お客様は逃げてしまいますから、場所を伝えるのは大切な事ですね。
道案内ページ使い道
例えば、インスタグラム、プロフィールで住所等が書けますが、マップと行き方がついていればもっと分かりやすくなると思いませんか?
そこで、住所の所に、詳しくは、こちらと、あなたの道案内ページのリンク先を付けて置けば、リンク一つでマップと行き方が見れるようになります。
また、複数のSNSをしている場合、リンクさえ付けられれば、共通して利用出来ます。
チラシや名刺等にも便利
あなたの道案内ページのQRコードを印字しておけば、ネットで場所を確認出来て便利です。
「ここです」とは

マップと行き方だけの小さなホームぺージです。
ホームぺージをお持ちでない方におすすめです。
「ここです」の作り方
「ここです」サイトを開く
ここです:作るボタンを押す

ここです作成を押す

画面に従い、必要事項を入力
地図を埋め込むhtmlの欄は、
googlemapsから埋め込む方法はこちら
を参照して下さい
入力が終わりましたら、登録ボタンを押して下さい

完成は、こちらボタンを押して確認して下さい

トップへ戻るを押して下さい
以上で完成です
ここですの使い方
トップ画面上部に有るメニューのログインを押して下さい

メールアドレスとパスワードを入力し、ログインして下さい

ユーザーメニューから、ここです実行情報を押して下さい

SNSにリンクを付ける時は、リンク先コピーを押して下さい
印刷に使う時は、QRコードダウンロードを押して下さい

SNSで利用する時は、リンクを付けたい所で張り付けして完成です
印刷の場合は、ダウンロードしたQRコードの画像を印刷にご利用下さい
以上が使い方になります